「晶月院」について
また、ご遺族の方それぞれが持つご事情もしっかりと考慮し、秘密厳守、郵送での納骨にも対応させて頂いておりますので、是非ご安心ください。
残されたご遺族がしっかりと前を向いて歩いてゆくことも、ご供養のひとつです。
納骨後の永代供養もお任せください。
※お子様以外のご供養・納骨にも対応しております。
主宰者メッセージ
妊娠中、また、生後間もなく旅立ってしまった小さな命、ご事情は様々でも、子を宿した母であれば決して忘れることはできないものです。
他界して間もなければその悲しみはまさに想像を絶するものでしょう。
いつまでも自分を責め、後悔し続ける方も少なくありません。
でも、旅立たれた赤ちゃんはそんなことは望んではいませんよ。
お一人で悩まれずに、「晶月院」に一度ご相談を頂ければと思います。
ご供養という形で、旅立たれた赤ちゃんへのあなたの愛情をしっかりとお届けさせて頂きます。
晶月院の水子供養・納骨
水子供養
ご遺骨をお持ちの方、お持ちでない方、いずれもご供養させて頂きます。
ご遺骨をお持ちでない方は、エコー写真など赤ちゃんにゆかりの深いもの、または、ご本人様だけでもご供養は可能です。
また、当院から遠方にお住いの方や忙しくて供養にいらっしゃる事が困難な方を配慮し、出張での供養にも対応しています。
納骨(散骨)
晶月院は檀家制度のお寺ではないので、檀家様でなくとも、亡くなられた赤ちゃんのために、誠心誠意を込めて、供養させて頂きます。
また当院は亡くなられた赤ちゃんのための供養塔を建てております。
納骨堂などに遺骨を保管する方法の永代供養ではなく、水子霊が迷う事なく極楽浄土に辿り着けるよう、散骨という合祀墓への納骨にて、埋葬させて頂きます。
親切料金
晶月院のお墓は、同じ供養塔に複数人の赤ちゃんのご遺骨を納骨する合祀墓という永代供養墓に埋葬されます。
合祀墓は、たくさんの人たちで費用を出し合って建てたお墓でもあるため、ご遺族あたりの負担が少なく、実は公共性も非常に高い供養方法なのです。
晶月院では、1人でも多く方が供養をできるよう、極力費用を抑えた供養方法を提案させて頂きます。
こんな方は今すぐご相談ください
- ✓ 妊娠中に自然流産されてしまった方
- ✓ 不測の事態により死産されてしまった方
- ✓ 生後間もなく不慮の病気・事故などでお子様を亡くされてしまった方
- ✓ やむを得ない事情により人口中絶を決断された方
- ✓ 過去に人口中絶し水子供養をまだ行っていらっしゃらない方
水子供養の必要性
それ以前においては流産、死産、生後間もない赤ちゃんが亡くなった場合には、葬儀等の供養を行わないことこそが、水子のためという考え方が浸透していました。
これは、「7歳までは神のうち」という考え方に基づいており、まだ煩悩や感情を持たない子どもの霊は汚れていないため、またいつの日か生まれ変わると信じられていたからです。
供養とは、亡くなった霊が迷うことなく極楽浄土に旅立つための儀式であり、いずれまた生まれ変わると信じられている水子の霊に対し、供養を行うことの方が霊にとって良くないと考えられていたからです。
ところが終戦を迎え、高度経済成長を迎えた日本においては、妊娠に至るまでの経緯も大きく変わったことから、人口的な流産、即ち人口中絶による水子が急激に増え始めました。
自然流産や死産、生後間もない不慮の病気などで我が子を亡くした親御さんは、申し訳ないという気持ちや悲しいという気持ちを抱きますが、自ら人口中絶を決断した親御さんは、罪悪感という気持ちも抱いてしまいます。
水子の増加に伴い、このようにやり場のない悲しみや罪悪感を抱く若い男女、夫婦なども急激に増えてしまい、このような方たちを精神面から救済するための手段として水子供養が広がり始めました。
水子供養は、水子として亡くなられた我が子に対してはもちろん、親御さんの心の傷を癒したり、お子さんが亡くなった現実を受け止めたり、そして、自身の人生を前に進めるために意義のある行為として捉えられています。
ご供養にかかる料金
全国どこからでも一律
30,000円→19,800円
お申込みの流れ
ご遺骨がない場合
ご遺骨がない場合は、エコー写真など赤ちゃんにゆかりの深いもの、また、ご本人様自身でもご供養させて頂くことが可能です。
- ①お問合せ
- お電話、または、メールにてお問合せください。ご供養の内容について、丁寧にご説明させていただきます。
- ②お申込み
- 申込書をお送りいたしますので、そちらに必要事項を記載の上、ご返送下さい。
- ③お振込
- 料金を指定の銀行口座にお振込ください。
- ④ご供養
- ご供養をさせて頂きます。当院にお越し頂いてご供養させて頂くことも、出張でご自宅にお伺いすることも可能ですので、お問合せの際にご希望をお伝えください。
ご遺骨がある場合
ご遺骨がある場合は、合祀墓に納骨までさせて頂きます。
- ①お問合せ
- お電話、または、メールにてお問合せください。ご供養の内容について、丁寧にご説明させていただきます。
- ②お申込み
- 申込書をお送りいたしますので、そちらに必要事項を記載の上、ご返送下さい。
- ③お振込
- 料金を指定の銀行口座にお振込ください。
- ④ご遺骨のお預かり
- ご遺骨をお預かりいたします。遠方の場合には、郵送での送骨にも対応しております。その際は、送骨キットを事前にお送りさせて頂きます。
- ⑤納骨
- お引受けしたご遺骨は、華典霊園の合祀墓に納骨いたします。一体ずつ、納骨袋にお納めして、お子さま専用のお墓に納骨します。また、銘板碑にお名前を貼ります。
- ⑥ご供養
- 納骨させて頂いたご遺骨は、永代に渡り供養させて頂きます。
よくあるご質問
当院に寄せらる水子供養の質問の中で、お問合せの多い内容をご紹介させて頂きます。
水子供養は必要なのでしょうか?
家族が亡くなられてしまった場合に執り行われる葬儀、法要もそうですが、水子供養は誰かに強制されて行うものではありません。
形に囚われずとも、手を合わせながら我が子を想う行為も立派な水子供養と言えます。
水子供養はいつまでにしなければならないのでしょうか?
水子供養は、葬儀や初七日、四十九日の法要などと異なり、執り行わなければならない時期に決まりはありません。
親子様の気持ちの整理がついた時期に執り行って頂ければ良いと思います。
誰にも知られることなく水子供養を行うことはできるのでしょうか?
お子様を亡くされる経緯や事情は様々です。
水子供養を希望される方の個人情報はもちろん、プライバシーにつきましても秘密厳守にて取り扱わせて頂いております。
当院では、水子供養をお申込み頂いたご本人様以外からのお問い合わせには一切応じておりません。
また、ご家族等、知人に知られずに水子供養をご希望される方は、当院からご遺族様への連絡はしないようにいたしますので、お申込みの際にお申し付け下さい。
納骨をお願いすることは可能でしょうか?
可能です。
当院では亡くなられた赤ちゃんのご遺骨は、合祀墓にて他のお子様の遺骨と一緒に散骨にて埋葬いたしております。
なお、合祀墓に散骨した場合、他のお子様のご遺骨と混ざってしまうため、特定のお子様の遺骨を取り出すことは出来ませんので、予めご了承をお願いいたします。
個別にお墓を建てることを望まれる場合は、お申込みの際にお申し付け下さい。
ご相談させて頂きます。
子供の命日がわからなくても水子供養を行うことは可能でしょうか?
お子様の命日につきましては、分かる範囲内のお答えで結構です。
亡くなられた年、月まででも構いませんし、全くわからない場合は不明とお答えして頂いても、差し支えはありません。
ご供養のお申込みはこちら
メールでのお申込み
お電話でのお申込み
新着情報
晶月院について
主宰 | 高橋清昭 |
---|---|
住所 | 千葉県印西市木刈5丁目1515-7 |
電話番号 | 050-3701-5556 |
URL | https://晶月院.jp/ |